みんな大好きかりんとう饅頭!そのルーツと美味しさの秘密に迫る

かりんとう饅頭って美味しいですよね。

外側は黒糖でコーティングされていて
カリカリとしていて

中身は程良い甘さでしっとりしています。

食べた時にカリッとした部分と
中身のしっとりした両方の食感が味わえて

お茶と一緒に頂くと
ほっこりした気分になりますよね。

ふとした時に食べたくなってしまうものです。

気になっているけど
まだ食べたことがないという方は食べないと

損ですよ!

それに、手土産にも喜ばれる一品だと思います。

かりんとう饅頭の元祖!発祥の地って一体どこなのか調べてみた

かりんとう饅頭は知っているけど
発祥地は知らないという方も

多いのではないでしょうか。

かりんとう饅頭の発祥地は
福島県田村市の「老舗菓子店あくつ屋」だと
言われています。

その後
雑誌や全国テレビで紹介されるようになり
スーパーやネット販売などさまざまな場所で

購入できるようになりました。

あの味と食感はどう作られているのか!?かりんとう饅頭のレシピを調査してみた

かりんとう饅頭がどうやって作られているのか

気になりますよね。

作り方はとても簡単です。

黒糖を練り込んだ生地であんこを包んで
油で揚げて作ります。

かりんとう饅頭は
ご自宅でも作れるので一度作ってみては

どうでしょうか。

作り方をご紹介したいと思います。

まず用意する材料は
「黒砂糖35g、水小さじ2、薄力粉55g、
重曹1.5グラム、こしあん170g、
サラダ油小さじ2」です。

これで、8個は作れます。

こしあんを8等分して丸めておきます。

温めた水に黒砂糖を入れて
混ぜて溶かしていきます。

この時、黒砂糖を細かくしておくと
より溶けやすくなります。

重曹を水で溶かしたものにサラダ油を加え
薄力粉をふるい入れて、だまにならないように
混ぜます。

その後、手で捏ねていき8等分して
こしあんを包み込みます。

ここまで出来たら、後は7~9分程強火で蒸らし
油で揚げて完成です。

この作り方をされる方が多いと思いますが
油で揚げると後片付けが手間だったり

カロリーが気になりますよね。

そんな方は、油で揚げずにオーブントースター

焼くのをオススメします!

後片付けも楽ですし、カロリーも控えめで
ダイエット中の方も美味しく頂けますよね。

まとめ

かりんとう饅頭の良さを知って
頂けましたでしょうか?

外はカリッと、中身はしっとり甘いあんこで
お茶菓子に最適です!

お店で購入して食べるのも
もちろん美味しいのですが

自分で作って食べるのもいいですよね。

オーブントースターを使えば
油がはねる心配もなく親子で一緒に作ることも

出来ますよね。

一度作ってみてはどうでしょうか。

まだ食べたことがないという方は
一度食べてみて下さい。

とても美味しいので、

食べなきゃ損ですよ!

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする