昔の日本はこうだった!古地図から読み取る過去の世界

今、ひそかにブームになっている古地図

有名タレントさんの番組などで取り扱われていたりして、

興味を持った方も多いのではないでしょうか。

現代とは違った地形が描かれた、古い地図のことを言いますが、

今ビルが建っているところに川があったり

ただの空き地だった場所だったり、

地図と現代の姿を見比べながら、昔の日本はこうだったのかな……

なんて、古い時代に思いをはせることができます。

歴史が好きな方も、旅行が好きな方も、

古地図を片手にいろんな場所を巡って楽しむことができる。

そんな古地図の魅力や、閲覧の仕方などをご紹介したいと思います。

古地図が閲覧できる場所は?サイトなどでも閲覧できる?

テレビでやっていたように、古地図片手に街をブラブラしてみたい!

けれど古地図ってどこで見るの?

そんな疑問を持った方に、いくつか古地図を見る方法をご紹介します。

まずは、国土地理院が運営しているホームページ「古地図コレクション」

こちらは国土地理院が保有する古地図を公開してくれているホームページで、

たくさんの種類の古地図があります。

伊能忠敬の率いる測量隊によって作成された地図や、

日本全体のもの、都市別・地域別、案内図など

カテゴリー分けされているので、目的別に古地図を見ることができます。

ネット上ではなく、実際に紙面になっているものを見てみたい、という方は

国土地理院の情報サービス館で同じものを見ることができます。

ただ場所が遠いという方には、地元の公立図書館がオススメ

場所にもよりますが、たいていの図書館にはその地域の古地図が置いてあります。

自分の地域をよく知りたいという方には、地元で調べるのが一番ですね。

そして古地図を見るのに、一番今どきな方法は、なんとアプリです。

スマートフォンのアプリには、古地図を見られるものが多数あります。

地域別になっていたり、

年代ごとに分かれていたり、

様々なアプリがあります。

旅行先で見るのなら、紙面を広げるよりはお手軽でコンパクトですね。

気になる地域のアプリが出ているか、一度調べてみるのもいいかもしれません。

古地図ツアーの参加方法と費用など

せっかくだから、実際に地図を持って街ぶらしてみたい!

という方には、専門ガイドがついたツアーなども組まれています。

各旅行会社から、歴史にちなんだ場所を古地図片手に巡るツアーが出ていて、

自分の興味を持った場所を選んでいくことができます。

その中からいくつかご紹介していきます。

・阪急交通社

「敵は本能寺にあり」裏切り者光秀の真相は?京都謎解きぶらり古地図ウォーキング

こちらは京都市内出発の日帰りツアーで、現地集合・解散のプランです。

専門ガイドが付き、古地図も配布されるうえに、

トラベルイヤホンまでついてくる!

朝10時に集合し、昼過ぎに解散。

3,990円で歴史を学びながらウォーキングできるプランです!

ネット上でお申し込みが可能です。

【映画「関ヶ原」公開記念】古地図でめぐる江戸大名屋敷跡

こちらは東京都出発の日帰りプラン

映画にちなんだ武将の屋敷などを中心に、古地図片手に散策するツアーです。

9:30集合で、途中昼食もあり昼過ぎに解散。

もちろんガイドの方の歴史に関する解説付きで、楽しめるプランです!

4,990円、ネットでのお申し込みが可能

現地集合、現地解散です。

・クラブツーリズム

第1回 江戸城の御用仕出しも務めた割烹料理の老舗 築地・京橋編

現地集合、現地解散の日帰りツアーはクラブツーリズムからも出ています。

冬開始のツアーが第4回まですでに企画されているので、

今回は第1回をご紹介!

毎回歩く街の江戸切絵図を配布してくれて、

同行してくれるガイドの方が街の歴史を解説してくれるツアーです。

老舗のお店での昼食付きで、歴史もグルメも楽しめるお得なプランです。

6,980円で、3時間の歴史を楽しむウォーキング。

ネットでのお申し込み可能です。

歴史を味わえる古地図を楽しもう!

古地図の楽しみ方をいろいろご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

ネットで見て楽しむもよし、

旅行先でアプリをダウンロードして実際の景色と見比べるのもよし、

本格的なツアーに参加して歴史を楽しむもよしと、

古地図にはいろいろな楽しみ方がありますね!

歴史に興味がある方も、そうではない方も、

古地図を片手に、昔の日本を振り返ってみるのも楽しいかもしれません。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする