歯垢がたまりやすい人必見!!取り方と除去に効果のある歯磨き粉紹介

毎日しっかり歯磨きをしているつもりなのに

気が付くと歯垢がたまってしまっているという人も

多いのではないでしょうか?

歯垢がたまると、虫歯の原因となったり

歯周病や気になる口臭にも関係してきます。

たまりやすい原因や落とし方を知って、

きれいな歯をキープしましょう。

歯垢の効果的な取り方を知る

歯垢は食べかすが歯についてしまっていると思われがちですが、

実は細菌などのかたまりが歯についているのです。

細菌は唾液で洗い流せるのですが、

体質的に唾液の少ない人は落としきれずにたまってしまいます。

歯と歯のすきまや歯と歯ぐきの間は特にたまりやすくなります。

では、どのようにすれば効果的に歯垢を落とせるのでしょう。

まずは歯ブラシを見直してみましょう。

先が広がっていませんか?

ずっと同じものを使い続けていませんか?

歯ブラシは1ヶ月に1度新しいものにしましょう。

使っているとコシがなくなり汚れを落としきれません。

定期的に取り替えましょう。

歯と歯の間は歯間ブラシや糸ようじを使いましょう。

歯ブラシやうがいだけではなかなか落としきれません。

狭い隙間にも入るグッズを歯ブラシと合わせて使うことが大切です。

電動歯ブラシも歯垢を落とすのに効果的です。

いつもの歯磨きだけでは落としきれない汚れも細かな振動で落とせます。

こちらも、毛先は定期的に交換するようにしましょう。

歯垢の除去に効果的な歯磨き粉はコレだ!

歯垢を落とすのには歯磨き粉を使うのもおすすめです。

たくさんの種類がありますが、

特に歯垢の除去に効果があるものを使いましょう。

歯磨き粉にはフッ素の含まれているものがあります。

フッ素は虫歯予防に効果があると言われていますが、

歯垢を落とすのにも効果的です。

細菌を抑える力があるので歯垢予防も期待できます。

発泡剤や研磨剤が少ない歯磨き粉を選ぶ事も重要です。

歯の表面をきれいにする研磨剤ですが、

強すぎると歯を傷つけてしまいます。

発泡剤入りの歯磨き粉は、口のなかに泡が広がります。

そうなると、奥まで磨けてないのにきれいになった気分になってしまい

結果的に汚れが残ったままになってしまうのです。

歯垢を落とす目的なら、

研磨剤と発泡剤が少ない歯磨き粉を選びましょう。

 

効果的なやり方で歯垢とさようなら

歯垢を落とすのには毎日の歯磨きを見直す事が大事のようです。

歯ブラシと歯間ブラシを使って効果的な歯磨き粉を選びましょう。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする