痛い! お願いだからインフルエンザの検査、鼻以外でやってー!

インフルエンザにかかったかもしれないと思ったら、

まずは病院へ行って検査を受けます。

病院で行われるインフルエンザの検査は、 迅速検査キットというものが一般的です。

この検査は、結果が15分ほどで分かります。

短い時間で検査の結果が分かるのはとても助かりますよね。

でも、問題なのはその検査の方法です。

検査をやったことがある人なら分かると思いますが、 けっこう大変です。

迅速検査キットを使ったインフルエンザの検査は、 綿棒のような細長い棒を鼻の奥の方へ入れて

粘膜のサンプルを取ります。

そのサンプルで反応を調べて、感染しているかを判断します。

鼻の奥に綿棒を入れるのは、大人でも苦手な人が多いようです。

ツーンとした痛みを感じたり、 人によっては気持ち悪くなって吐き気がしたりする場合もあります。

子供は、痛くて大泣きしてしまう子もたくさんいるみたいです。

ただでさえ、高熱や関節痛などで体が辛い時に この検査をするのは、しんどいものです。

あの検査が苦手で病院へ行くのをやめてしまうという人も、

多くいるようです。

実はインフルエンザに感染しているのに、 検査を受けないでそのままにしてしまうなんて、

ちょっと怖いですよね。

お年寄りや小さな子供は抵抗力が無く、 重症化しやすいので注意が必要です。

もうちょっと、楽に簡単に出来る検査はないのでしょうか。

インフルエンザの検査、鼻以外に方法はあるの?

インフルエンザの検査は、鼻の奥でやる事が一般的です。

鼻の奥を刺激されると、痛みを感じやすいですし、 涙が出てきたりします。

検査をする先生によっても 痛みの感じ方に多少の違いはあるようです。

どうせやるなら、腕の良いお医者さんにやってもらいたいですね。

口コミなどを参考にするといいかもしれません。

病院によっては喉の奥でやるところもあるようです。

喉の方が、痛みやツーンとくる刺激は少ないと思います。

痛みは少ないですが、 気持ち悪さを強く感じることがあるみたいです。

喉の、かなり奥の方の粘膜を取るので異物感を感じるようです。

鼻よりは痛みが少ないということで、子供に向いています。

正確性は、鼻の検査より少し落ちるそうです。

鼻水をサンプルとして検査する方法もあります。

鼻をかむだけで検査できるのでとても簡単です。

痛みも感じません。

奥の粘膜を取るのが難しい小さい子供などは この方法で検査をすることがあります。

しかし、鼻の奥の粘膜と比べると5割ほどの正確性だそうです。

インフルエンザの検査は… 痛い…??

インフルエンザの検査方法は、何種類かあることが分かりました。

一番多く行われているのは、 鼻の奥の粘膜を取るもので痛いと感じる人が多くいます。

痛くない喉や、鼻水を使うものもありますが そちらは正確性に欠けるようです。

どちらにしても欠点がありますね。

検査を受けるときに痛みを減らせる方法も いくつか調べてみました。

検査の時には遠くを見てリラックスすると良いそうです。

緊張すると体に力が入ってしまい、 痛みも感じやすくなってしまいます。

怖い気持ちはありますが、 なるべく脱力して体にムダな力を入れないようにしましょう。

深呼吸するのもおすすめです。

呼吸に意識を集中させる事で鼻から気をそらせることができます。

どうしても我慢できないという場合は 麻酔をしてもらう事もできるようです。

お金もかかりますが、 痛みに弱くて受けられないという人にはいいかもしれません。

また、耳鼻科でもインフルエンザの検査を受けられます。

耳鼻科の先生は、いわば鼻のプロフェッショナルです。

毎日、鼻の検査をしているので 痛くないやり方をマスターしています。

今まで、内科でとても痛い思いをしてきたのに 耳鼻科で検査をしたら全然痛くなかったという人もいました。

先生の技術によっても違ってくるようです。

痛いけど、検査は大事!

インフルエンザの検査は痛くて怖いと思っている人も多くいます。

しかし、検査はとても重要です。

感染していると思ったら病院へ行って 検査を受けるようにしたいものです。

その時には、痛みを減らすコツなども参考にしてみてください。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする