こわーいインフルエンザ… 2017年、流行するウイルスの型はこれだ!

毎年冬になると流行するインフルエンザですが、 毎年同じ型が流行るとは限りません。

インフルエンザワクチンを打っていても、 型が違えば感染してしまいます。

違う型なら一度かかっても、 また感染してしまう可能性もあります。

インフルエンザはその年によって、流行する型が変わってきます。

2017年はどんな型のインフルエンザが流行るのでしょうか?

傾向が分かれば、早めの対策もできます。

人に感染するインフルエンザウィルスは、 A型、B型、C型の3種類があります。

その中でC型は感染したとしても症状は風邪のようで、 一度かかるとほぼ一生免疫が残るので、

そこまで警戒することは無いと言われています。

気を付けなければならないのは、A型とB型です。

2017年も、インフルエンザのA型とB型が流行すると 予想されています。

特にA型は感染力がとても強いウィルスです。

潜伏期間には症状が出ないので知らない間に人に うつっていることもあります。

そのために、多くの人がインフルエンザにかかってしまうのです。

インフルエンザA型の特徴は、高熱や関節痛などです。

人によっては、吐き気や下痢の症状も出ます。

小さな子供やお年寄りは重症化しやすいので、 早めに病院へ行きましょう。

インフルエンザ 2017! 流行時期はいつ?

インフルエンザの流行する時期は、 主に毎年12月後半から3月までです。

その中でも、特に1月下旬から2月上旬がピークになります。

冬の間のこの時期は、インフルエンザにかかる人が多くいます。

特に1月の4週目から5週目には、 インフルエンザに感染する人が劇的に増えます。

十分に注意が必要です。

冬になり、温度が下がり乾燥していると ウィルスが生存しやすい環境になります。

また、気温が低くなると 人の体がウィルスに感染しやすくなるので

この時期にインフルエンザが流行するのです。

インフルエンザが流行する前にワクチンを打つのも効果的です。

ワクチンは10月末から接種が始まるところが多いです。

10月の上旬から予約を受け付けている病院もあります。

ワクチンを早めに打ちたいと考えているなら 早めにかかりつけの病院に聞いてみることをおすすめします。

ワクチンが効果を発揮するのは、 接種してから約2週間かかると言われています。

その効果は5か月ほど続くそうです。

冬の流行時期をカバーするのであれば、 12月のはじめ頃までに受けておくとよいでしょう。

13歳未満の子供は、2週間から4週間の間をあけて、 2回の接種が必要です。

1回目は11月の中旬くらいまでに終わらせておくと理想的です。

インフルエンザ 2017! 特徴は?

インフルエンザウィルスはその感染力の高さが特徴です。

インフルエンザに感染した人がくしゃみやせきをすると、 空気中にウィルスが飛びます。

それを吸い込むと感染してしまいます。

ほかにも、 感染した人が触った場所からうつってしまう事もあります。

インフルエンザにかかると、 高熱、悪寒、喉の痛み、関節痛を感じます。

38度以上の高い熱が出ます。

普段の風邪とは違い、 他の症状がなく突然高熱が出ることが多いようです。

それに伴って、関節痛などの強い全身症状が特徴です。

重症化すると、 けいれんや呼吸困難、せきがひどくなるなどの症状が出ます。 一般的には3日くらいで高熱は下がります。

3日以上高熱が続いたり他の症状が出たりしたら 病院へ行きましょう。

 

インフルエンザにはしっかりとした対策を

冬になると流行するインフルエンザ。

ワクチンを打つだけでなく、 うがい・手洗いなどの基本的な事でも感染は防ぐことができます。

人混みに行く時はマスクなどをして注意するようにしましょう。

疲れがたまっていると、 抵抗力も弱くなり病気にかかりやすくなります。

休養もしっかり取るようにしたいものです。

毎日の生活で出来ることで、 インフルエンザに負けないように対策をしていきたいですね。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする