耳掻きしたら耳糞が湿っている!体臭と関係あるって本当?治す方法は?

耳の中がゴソゴソするなと思って

耳掻きしたら耳糞が湿っていたことは

ありませんか。

耳糞は剥脱したごみ

脂肪たんぱく質の混合物から出来ています。

耳糞が湿っている原因はです。

耳の中にって想像できないですよね。

耳糞が湿っているのと体臭がすることは

とても関係があります。

知らない方も多いのではないでしょうか。

耳糞が湿っていることとワキガは関係ある?

耳の中にあるアポクリン腺から汗が分泌

されていて、これが原因で耳糞が湿ります。

アポクリン腺は汗を分泌する役割があります。

もちろん

脇の下にもアポクリン腺があります。

汗が分泌されやすい方は

汗をあまり分泌しない方よりも

多くのアポクリン腺があります。

特に耳の中脇の下など

濃い毛が生えてくる箇所

アポクリン腺があります。

そのため汗をたくさん分泌してしまい

清潔にしないことにより雑菌が繁殖して

ワキガの原因になってしまいます。

そして体臭として強く臭うことがあります。

ワキガになりやすい方は

脇毛が濃かったり、汗をよくかき

生活習慣が乱れている方が多いです。

もちろん遺伝もあります。

体臭ってとても気になりますよね。

少しでも臭わなくしたいものです。

簡単な対策がありますので、いくつかご紹介します。

・通気性の良い肌着や服を着るようにする

・汗を抑えるクリームを塗る

・汗を抑えるツボを指圧する

・保冷剤などで上がった体温を下げる

特に汗を抑えるクリームはオススメですよ。

雑菌を増えにくくしてくれたり

汗が分泌される腺にフタをしてくれます。

一度試してみて下さい。

耳糞が湿る原因と治す方法

耳の中にあるアポクリン腺から

分泌された汗が原因です。

こればかりは、体質遺伝によって

分泌される量が異なります。

その他にも、イヤホンや耳栓を長時間使用して

空気がこもってしまう

脂質の多い食事をするのも原因の一つです。

直す方法としては

まず生活習慣を見直すことです。

イヤホンや耳栓を長時間使わないようにする。

脂質の多い食事を控えるようにする。

入浴後やプールから上がった後は

耳の中をしっかりと乾かすようにする。

これを見直すだけでも

耳糞が湿ることを抑えてくれます。

生活習慣の他にも、外耳道炎慢性中耳炎

など病気の場合もあります。

痛みや熱が出たら耳鼻科で診てもらいましょう。

もし病気が原因で湿っていたのなら

治療することで治ります。

まとめ

耳の中に汗が分泌される

アポクリン腺があるなんて

知らなかった方もいるのではないでしょうか。

しかも耳糞と体臭と関係があったなんて

ビックリですよね。

それに耳糞が湿っていた原因が

普段の生活習慣の中にあるとは

思いませんよね。

もし当てはまることをしていたら

控えるようにして

耳を清潔に保ちましょう。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする