学園祭といえば模擬店が主役!確実に利益を出すには!?

大学生にとって学園祭は、

学校行事でトップクラスに特別なものなのではないでしょうか?

いつものキャンパスが全く違った風に見え、

賑やかな雰囲気の中、束の間の非日常を味わうことができるのが学園祭です。

そんな中、何といっても重要なのはやはり模擬店!

皆んなで楽しくワイワイやりたい、

でも正直お金は無い…やるなら絶対儲けてやる!

そんなポテンシャルで模擬店の運営は成り立っていると思います。

そして実際に利益が出た時はものすごく感動しますし、

皆んなで喜びを分かち合う事でより一層魅力的な学園祭になるでしょう。

学園祭の模擬店で人気のメニューを考えてみる

利益を考えた時、やはりハズすことのない「人気の鉄板ネタ」が最も良いでしょう。

◎チュロス

これの出ていない模擬店を見た事がないと言うほどの人気メニュー。

老若男女食べる事ができ、スティック状で持ちやすく食べ歩きも可能。

色々な味の物を仕入れたり、

またトッピングとして抹茶やイチゴパウダーなどをかけるだけで

バリエーションも生まれます。

揚げ菓子は沢山食べると少し重いので、

・店舗をオシャレな舗装にする

・紅茶やコーラ、コーヒーなどドリンクも一緒に出して喫茶店風に

・バリエーションを増やしてリピーターを呼び込む

などがテクニックではないでしょうか。

◎ワッフル

少し難易度は上がりますが、ワッフルも万人に受ける美味しいお菓子ですね。

ベリーソースやチョコレート、バニラアイスクリームをトッピングできるようにして

チュロス同様、リピーターをいかに作るかがポイントになります。

もし一から焼くのであれば、

生地に使用する粉は安上がりで済ませてしまわない方が良いでしょう。

焼き方も研究して、パサパサで固い生地にならないよう気をつけなければなりません。

◎揚げ物類[唐揚げ、フライドポテトなど]

揚げ物のメリットは何といっても調理の手間の無さ。

油に入れるだけであとは待つのみなので、その間に他の作業を行う事もできます。

店員が少ない場合や、回転率重視で考えるなら持ってこいですね。

唐揚げなどでしたら、

・元気のある声でお客を呼び、店に活発なムードを作る

・看板や外装はシンプルにして、色々な層のお客さんがパッと入りやすい店にする

フライドポテトでしたら、楽なぶん他の店とカブりやすい上、

味も塩だけだとマンネリ化してリピーターを呼び込みにくいです。

・チーズソース、チョコレート、チリなど、トッピングバリエーションを沢山入れる

・看板は地味すぎず派手過ぎず、食欲を増す効果のある赤・オレンジ等の色を使用する

などの工夫が必要になります。

◎たこ焼き、焼きそば

関西の大学もしくは関西出身の学生がいれば強い食べ物です。

食べやすい、美味しい、安いという大衆料理の人気メニュー。

こちらもソース、マヨネーズ、辛子マヨネーズ、ポン酢、ネギ、激辛ソースなど、

お好みでカスタマイズできるようにしておきリピーターを呼び込みます。

日替わりメニューを作るのも1つの手でしょう。

また関西の人はソースにこだわりがあり、

食べ物により使用するソースを変える習慣がありますので、

仕入れの際はご注意を。

学園祭で模擬店が人気の理由とは?

学生側としては、やはり団結力を必要とする模擬店を通じて

絆を深め合うことができるのが良い所ではないでしょうか。

アルバイト経験者なら特にわかりますが、

お店の経営というものは一人でまかなえるものでは決してありません。

皆で意見を出しあい、制限条件もある中で模索し続け、

それぞれ工夫をこらした唯一無二の模擬店営業を展開するからこそ、

営む側も消費者もそこにしかない価値を感じて学園祭を楽しむ事ができるのです。

いかがでしたでしょうか?

不動と人気メニューとワンポイント解説をさせていただきましたが、

正解はひとつではありません。

皆で知恵を絞り、活気のあるひとつだけの模擬店を作りましょう!

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする