これか!ステンレス流し台の掃除のコツが衝撃的過ぎてやばい

毎日使うステンレスの流し台の汚れ、気になりませんか?

掃除はしているつもりだけど、何となくくもっているような気がします。

水垢がたまったり、黒ずんだり。

目につくところだから余計に気になりますよね。

ステンレスの流し台掃除にはいくつかコツがあったんです。

コツさえつかめばピカピカきれいに出来ますよ。

ステンレスの掃除の方法決定版!

ステンレスがくもってくる汚れには主に2つの原因があります。

それは、水垢石鹸カスです。

毎日少しずつたまっている汚れが落ちにくくなりくもってきてしまうのです。

毎日の掃除なら、食器を洗う中性洗剤を使うのがおすすめです。

スポンジに洗剤をつけてシンクを洗いましょう。

毎日のお皿洗いが終わった後にすれば1日の汚れが落とせます。

お皿洗いの最後に習慣としてやればきれいをキープできますね。

気が付いた時にさっとやる事で汚れがたまるのを防げます。

使うスポンジは柔らかめのものが良いでしょう。

荒いものは、ステンレスに傷がついてしまうので注意が必要です。

タワシなども使わない方がよさそうです。

塩素系の洗剤も要注意です。

ステンレスがさびてしまうかもしれません。

お醤油や、塩がついた時も水で流すようにします。

蛇口の部分も流し台と一緒に磨いておけばきれいな状態が続きます。

ついでにやる事がポイントですね。

ステンレスの掃除に酢が効果的ってまじなの?

毎日の洗剤でも落としきれない汚れにはお酢を使うと効果的なんです!

料理に使う普通のお酢で大丈夫です。

つーんとしたにおいが気になりますが、

流せば消えてしまうので安心してください。

お酢は酸性なので、アルカリ性の石鹸カスを落とすのに有効なんです。

家にあるものできれいに出来るのは嬉しいですね。

流し台のお掃除に使えるお酢のスプレーの作り方を紹介します。

お酢を300mlに水150mlを加えます。

スプレー容器などに入れて作りましょう。

これだけですぐに作れるので簡単ですよね。

掃除をする時は、汚れが気になる部分にキッチンペーパーをかぶせます。

キッチンペーパーがしっかりぬれるくらいに、お酢スプレーをかけます。

その上からラップをかけて1時間ほど放置。

その後洗い流します。

これで、ピカピカになります。

お酢を使ってピカピカシンクを手に入れよう

家庭にあるものですぐに作れるお酢スプレー。

こまめに掃除をしてきれいなシンクをキープしてください。

きれいな流し台で料理も楽しくなりそうです。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする