ぬいぐるみ収納方法まとめ!ほこりも出さない上手なぬいぐるみ収納アイディアとは

子供がいたら、ぬいぐるみがたくさんある

家庭がほとんどだと思うのですが、

並べておくには場所も取るしと常々悩まされていました。

たくさん家にあるのにテーマパークなどに

出かけると、ついつい欲しくなるのか、

買ってしまってどんどんぬいぐるみが増えていくんですよね・・・

何とかきれいに収納できないかと

思っていらっしゃる方に参考までに、

ぬいぐるみの収納方法をご紹介します。

ぬいぐるみの収納でほこりを出さないコツとは

ぬいぐるみをそのままかざっていると、

どうしてもほこりをかぶってしまいますよね。

ダニも心配ですし・・・

ぬいぐるみを収納する前にほこりや

汚れをきれいに落としてから収納しましょう。

洗濯できるものは、洗濯をし、

天日干しが一番いい方法です。

洗濯出来ないものは、ブラシなどで

ブラッシングをしてから天日干しをすると、

ほこりやダニが防げます。

他にも、ダニを防ぐには、重曹を使うのがいいですよ。

ぬいぐるみに重曹をふりかけて、

掃除機で吸うだけで、とてもきれいになります。

重曹がぬいぐるみの汚れを浮き出して

吸い取ってくれるから簡単に手入れができますね。

重曹は食品にも使われるものなので、

子供にも安心して使うことができます。

案外とぬいぐるみはきれいに見えて、

汚れやほこりがたくさんついているものです。

幸い、家の中でしかぬいぐるみで遊ばないので、

いいのですが、外にもっていくお子さんもいますよね。

いつでも一緒に持ち歩いていると、

ぬいぐるみも汚れているものです。

定期的に汚れをきれいにしておいた方がいいので、

重曹で汚れをおとしたり、ブラッシングをしたり、

洗濯したり、天日干しをしたりと

手入れをしておいた方がいいですよ。

きれいになって、また子供たちと遊べる方が

ぬいぐるみにとっても気分がいいですからね。

ぬいぐるみ収納方法のアイディア2018年最新版

さて、ぬいぐるみをきれいにしたところで、

ぬいぐるみをすっきりと収納させるアイディアをご紹介します。

・ランドリーバスケットに収納する

百均や雑貨屋さんなどで見るランドリーバスケットに

ぬいぐるみを入れる方法です。

ランドリーバスケットは丸いので、

ポンポンと上から無造作に入れることが

できるので片づけがとても楽ちんです。

ランドリーバスケットの上からぬいぐるみが

飛び出していても可愛いですしね。

簡単に収納できるので、お子さんに片づけを

任せることができるので、いい方法ですよ。

・メッシュのバスケットに収納する

IKEAやニトリなどに売っている

おもちゃを収納するメッシュのバスケットに

収納すると、メッシュなので、外からも

見えるので、おすすめです。

うちはぬいぐるみがそれほど多くないので、

ぬいぐるみとおもちゃを一緒にこのメッシュの

バスケットに入れて収納しています。

メッシュのバスケットの上にチャックで

閉めることができるので、ほこりをかぶらずに

収納できるので、とても便利ですよ。

・ハンモックにぬいぐるみをのせる

おうちにハンモックがある方には、

ぜひこの方法がおすすめです。

もうハンモックを使っていないというなら、

いっそのこと、ハンモックの上にぬいぐるみを飾りましょう。

床ではなく上で飾ることができるので、

場所を取らずにぬいぐるみを眺められるのです。

たくさんぬいぐるみを飾っているのも

とても可愛いインテリアにもなりますよ。

・ウォールポケットにぬいぐるみを収納する

ドアに掛けられるウォールポケットの中に

ぬいぐるみを入れてしまう方法です。

ドアの飾りにもなってとってもかわいいインテリアになりますよ。

・布団収納袋にいれてしまっておく

たくさんぬいぐるみを持っている方に

お勧めな方法は、布団収納袋にいれて

押し入れなどにしまっておくことです。

あまり使っていないぬいぐるみなどは、

布団収納袋に入れてほこりをかぶらないように、

押し入れに入れておきましょう。

透明の袋などもありますので、中身が

見えるので、いるときに出せばいいのです。

たくさんぬいぐるみを入れることができるので、

部屋がぬいぐるみであふれかえっている

人にはこの方法がおすすめです。

まとめ

いかがでしたか。

ついつい可愛いからとぬいぐるみが

どんどん増えていってしまいますよね。

使っていないぬいぐるみは、

思い切って処分することも検討しましょう。

捨てる勇気が出ない人には、紹介した方法で、

ぬいぐるみを収納し、きれいに保管して

あげたほうが、ぬいぐるみも喜びます。

収納方法を決めておくと、部屋が

すっきりしますので、ぜひお試しください。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする