室内干しは洗剤にこだわれ!生乾きの臭いをさせないおすすめの洗剤とは

室内干しをする上でどうしても

気になってしまうのが、臭いですよね。

湿気がこもってしまい、なんともいえない

あの生乾きの臭い…。

できるだけ臭いはさせたくないですし、

せっかくですから爽やかな気分になれる

洗剤を選びたいものです。

そこで、室内干しにつきものの

生乾きの臭いを防ぐ効果のある洗剤とは

どんなものがあるのか?

ここでは室内干しに最適な洗剤を探し、

紹介したいと思います。

洗剤選びでお悩みの方はぜひ、

参考にしてくださいね。

室内干しの洗剤のおすすめはどういう点で選ぶのが正解?

色々な洗剤がある中で、

室内干しに効果的な洗剤とは

どういうものなのでしょうか?

そもそも、室内干しをすることで

気になってくるあの生乾きの臭いの原因は

洗濯物に付着した皮脂の汚れや雑菌にある、

といわれています。

洗濯をしても落ちきれずに衣類に

付いたままの雑菌は、半乾きの状態から

臭い始めます。

室内干しだと、乾くのに時間がかかりますから

長い時間水分が含まれた状態になりますよね。

その水分で雑菌がさらに繁殖してしまうため、

生乾きの臭いが発生するのです。

ちなみに外で太陽の光に当てて干した場合は、

臭いはしませんよね…。

これは、太陽の光である紫外線に

殺菌作用があるからなんです。

ということは、この雑菌が発生することを

抑えてくれる作用、すなわち

「殺菌作用」のある洗剤を選ぶことが

ポイントになってきます。

しかし、洗濯をしても汚れが落ちきれていない…

というのは少しショックですよね。

洗濯物の汚れをきれいに落とす力が強い洗剤だと、

皮脂汚れや雑菌の付着がなくなりますので、

生乾きの臭いの原因をなくすことができます。

ということは、洗浄力の高さ

洗剤選びの重要なポイントになりますね。

一般的に、洗剤の洗浄力の高さが

一番強いのは粉末状の洗剤だといわれています。

その次がジェルボールタイプ

最後が液体洗剤だそうです。

洗浄力の高い洗剤を使うことで、

衣類の繊維の中まで汚れを落としてくれますから

臭いの原因を防ぐことができます。

以上より、室内干しの洗剤を選ぶときは

「殺菌作用のあるもの」

「洗浄力の高い粉末状の洗剤」

に気をつけると効果的ですね。

室内干し洗剤おすすめランキングはこちら

それでは、ここで室内干しに

おすすめの洗剤をご紹介します。

洗剤選びの参考にしてくださいね。

① ライオン 部屋干しトップ 除菌EX(粉末)

除菌成分配合で、洗濯物の汚れだけでなく

菌やウイルスまで落としてくれます。

さらに、除臭成分も配合されていますので、

生乾きの臭いを防ぐだけではなく

水分を含んだときに出てくる

「もどり臭」も防いでくれます。

粉末タイプですので、高い洗浄力が期待できます。

② 花王 アタック 高浸透リセットパワー(粉末)

こちらは漂白剤のワイドハイターEXパワーとの共同開発品です。

除菌・消臭・漂白に強く、洗濯物に蓄積する

汚れ・臭い・菌を落としてくれます。

除菌効果が高いので、生乾きの臭いを防げます。

③ 花王 アタックNEO 抗菌EXパワー(液体)

抗菌力に優れており、3大悪臭とよばれる

「生乾き臭・汗臭・靴下臭」

の原因菌を抑制してくれます。

④ ライオン スーパー NANOX(液体)

こちらは、繊維の1本1本から

徹底クレンジングを行います。

繊維の奥の汚れを分解する作用があります。

汚れ残りを防ぎますので、

生乾きの臭いの原因となる雑菌を残しません。

⑤ P&G アリエール リビングドライジェルボール(ジェルボールタイプ)

近頃はすっかりおなじみとなった

ジェルボールタイプの洗剤です。

パッケージにも、部屋干し用と表示があります。

消臭技術にすぐれたファブリーズ

レノアと共同開発した無臭化成分により、

室内干しの生乾きの臭いを抑えます。

また、ジェルボールで3つの有効成分が

混じることなく閉じ込めてありますので、

使うまで鮮度が保たれるというのが特長です。

まとめ

室内干しにおすすめの洗剤をご紹介してきました。

室内干しに適した効果を持つ洗剤を

色々試してみて、臭いを気にせずに

過ごせるといいですよね。

また、室内干しの際は洗剤とあわせて

柔軟剤も使用すると、香りも楽しめます。

柔軟剤の中にも室内干し用とうたわれたものが

ありますので、一緒に使うとより効果的です。

うまく使って、室内干しのイヤな臭いを防ぎましょう。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする