おすすめのおねしょシーツはこれ!

お子さんのトイレトレーニングが始まったら、気になるのは寝ているとき。

お昼寝の時や、夜の寝る時など、ぐっすり眠っている間に

お布団やシーツがびっしょりで、毎日毎日洗濯が大変!

なんて経験をされたママも多いはずです。

うまくできるようになるまで毎日が練習とはいえ、

それが何日も続いたり一日に何回もあると、シーツのお洗濯も取り換えも大変!

ママは疲れてしまいますね。

そんな時に便利なのが、おねしょシーツ

防水加工がされていて、布団本体やシーツは濡れないようになっているんです。

色々種類がありますが、おすすめなのは大きくて固定できるタイプのもの。

布団と同じサイズのシーツで、

ゴムなどを布団本体に掛けて固定できるものが一番安心です。

トイレトレーニングをする頃のお子さんは、

大体の子が寝相がいいとはいえません。

寝ている間にあっちにごろごろ、こっちにころころ……

いくら小さい子どもさんでも、小さいシーツだとはみ出てしまって

防水されていない普通のお布団のところにおねしょが……

なんて可能性もあるのです。

だからこそ布団全体を隠せるようなサイズで、

多少上で動いてもずれないようなタイプをおすすめします。

おねしょシーツの洗濯方法を教えて!

さて、便利なこのおねしょシーツですが、洗濯も少しだけ注意が必要です。

今はたいてい洗濯機で選択可能なものが多いのですが、

そのまま脱水するのはダメ!というものが意外にあるのです。

防水シーツは水を通さないため、

脱水の時に洗濯槽に貼り付いてしまい、

排水の邪魔になることもあるそうです。

そうなると脱水時の高速回転の際に、

残ってしまった水のせいで洗濯機が異常な振動を起こしたり、

最悪の場合故障を招いてしまうことになります。

だから基本的には洗濯機で洗って、自然乾燥……

というのがおすすめの洗濯方法です。

製品の洗濯の仕方の説明にもそう書いてあるものが多いでしょう。

もし万が一うまく洗濯機で脱水できたとしても、

水分が残っていてぼとぼと……ということも多いです。

洗濯機のことを考えて、おねしょシーツは脱水だけはせずに

自然乾燥することをおすすめします。

そして干すときにも注意点があります。

おねしょシーツを干すときはどうしても下に水が滴り落ちるので、

干す場所の下に濡れたら困るものを置いていないか確認してください。

あまりにも気になるようなら、

防水部分の水分をある程度ふき取ってから干すといいでしょう。

少し手間はかかりますが、

毎日布団のお手入れやシーツ交換をするよりはずっと楽になりますね!

おねしょシーツ、使い捨てもあるの?

おねしょシーツの洗濯だけでもめんどくさい、

梅雨時期や寒い時期はなかなかシーツが乾かないし洗濯ができない!

そういうこともあると思います。

そんな時には使い捨てタイプのおねしょシーツがおすすめです。

布団全体を覆えるほど大きなサイズはないので、

気になる方は何枚か同時に使って、布団一面を隠すようにすれば大丈夫!

使い捨てのタイプはコンパクトにたたまれているので、

トイレトレーニング中の旅行などにもっていくにもとても便利ですね。

漏らしてしまっても、しっかり吸ってくれているそれを

捨てるだけで大丈夫なので、処理も簡単です。

便利なシーツで安心できるトイレトレーニングを!

最近は本当に便利なグッズが色々ありますね。

大きなタイプのシーツも、使い捨ても、

ネットや赤ちゃん用品のお店などで購入することができます。

毎日シーツを汚されてしまうと、ママもイライラしてしまいますし、

そうなるとお子さんもゆったりした気持ちで

トイレトレーニングに挑むことができません。

そうなってくると、うまくトレーニングが進まない

なんてことも出てきてしまいます。

トイレトレーニングは焦ってしまうと余計にうまくいかなかったりするもの。

せっかくなので便利なシーツを活用して、ゆったりとした気持ちで

お子さんと一緒にトイレトレーニングを始めてみてくださいね。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする