えっ!指しゃぶりって薬で治せるの?

子供が気付いたら、指しゃぶりしていることありませんか?

赤ちゃんなら指しゃぶりは可愛いで済まされるけど、

成長すると、指しゃぶりのクセがあったら、

親としては気になりますよね。

1~2歳だとまだ注意しても、

注意されていることがまだ理解できないので、

指しゃぶりをしていることはあまり気にしなくてもいいそうです。

3歳を過ぎたら、少しずつ注意をして、

指しゃぶりを止めさせていく方がいいですね。

幼稚園や友達と遊ぶようになると、

指しゃぶりが恥ずかしいと思うようになるので、

自然と治る子供もいます。

4歳を過ぎると、歯並びや衛生的にもよくないので、

しっかりと注意をして指しゃぶりをやめさせないといけないですね。

しかし、注意だけしても、気づいたらクセになっているのか、

指しゃぶりをしてしまっている子にはどうしたらいいのかと悩んでしまいます。

そんな時、薬で指しゃぶりを防止してくれるのがあるらしいのです。

ぜひとも直したいというお子様にはぜひ使ってみてはいかがでしょうか?

薬ではなくて指しゃぶり防止のマニキュアがあるらしい

昔は授乳を止めさせるのと同様に、

指にからしやワサビを塗るといいという方法もあったようですが、

最近では、指に塗るマニキュアがあるらしいのです。

マヴェラ バイターストップという商品です。

苦いマニキュアとして有名で、

トップコートのように爪に塗るだけの簡単なものです。

速乾性があるので、動き回る子供にはよさそうですね。

味はかなり苦いそうなのですが・・・

安全性には問題ないのかと気になりますよね。

でも大丈夫です。

ちゃんと安全性について記載されていました。

「お子様などが誤って飲んでしまうのを防ぐための苦味剤で、

実際に子供向けおもちゃなどに使用されている実績があり、

健康には問題ない成分です」

これでひとまず安心ですよね。

2日に一度塗りなおすぐらいでいいので、

苦味成分は、結構持つのですね。

かなりの苦味があるそうなので、

今まで味がなかった指がいきなり苦い指になっていたら、

子供は相当ショックを受けるでしょう。

苦い味の衝撃で、一気に指しゃぶりをやめる子供もいるでしょうね。

本当に指しゃぶりを直したいと思っているのなら、

このマヴェラ バイターストップを使ってみる価値はありそうですね。

まじ?指しゃぶりの原因は愛情不足ってほんと?

子供の指しゃぶりですが、暇なときや眠そうなとき、

テレビを見ている時などにしていませんか?

よく指しゃぶりは愛情不足だという説もありますが、

これは本当なのでしょうか?

生後1~3か月の間は、口でおっぱいを探している反応から、

口に触れるものは吸ってしまうものなのです。

また、手を吸いながら、

自分の手であることを確認し遊んでいることもあります。

ですので、指しゃぶりは本能的な行動と言っていいようです。

指をしゃぶることで赤ちゃんは、安らぎを感じているので、

赤ちゃんの頃は無理に指しゃぶりをやめさせなくてよさそうですね。

指しゃぶりが愛情不足だと心配になっているお母さん、大丈夫ですよ。

指しゃぶりは、成長過程の遊びになるのです。

おもちゃで遊びだすようになると、

指しゃぶりよりもおもちゃに興味を示しだして、

自然と指しゃぶりをやめる子供もいます。

音の出るガラガラや、持ってしゃぶるおもちゃなどで

遊ばせるとよさそうですね。

ハイハイや手を動かしたり、歩き出すと、

自然に指しゃぶりをやめていくそうです。

食事をしだすと、食事の楽しみが分かり、

指しゃぶりが必要なくなりますからね。

赤ちゃんの時の指しゃぶりは、愛情不足だと心配せず、

成長の証でもあり、遊んでいるのだと思って、

気にしすぎなくてもよさそうです。

まとめ

指しゃぶりは愛情不足だと心配していたお母さんも

これで、悩まなくてもよさそうですね。

しかし、3歳を過ぎると、歯並びなどにも影響しだしますので、

注意をしてやめさせていくといいでしょう。

たくさん、外遊びをさせたり、手を使って夢中になれるおもちゃで遊ばせたり、

指しゃぶりをしないように何か集中できる遊びを見つけるとよさそうですね。

それでもなかなか直らないときは、

苦いマニキュアの力を借りてもいいですよね。

段々と指しゃぶりが恥ずかしいと思うようになりますので、

そんなに悩まなくても大丈夫ですよ。

関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする